経理改善・合理化支援
パソコン会計導入から月次決算書の
完成までサポートします。
-
加入団体アイチ士業ネットワーク あんしん経営をサポートする会 経営革新等支援推進協議会 Q-TAX ・ 実務経営研究会 一宮商工会議所 ・ 一宮法人会 青年経営者研修塾 ・ 無礼塾 愛知中小企業家同友会 TKC全国会 日本M&A協会 MyKomon
-
会計ソフトFXクラウド(TKC) 弥生会計(弥生) 会計王・MA1(ソリマチ) MFクラウド freee ・ A-SaaS 発展会計 FRONTIER21(クラウドサービス) 相続管理システム(BBC) 財務維新(YKプランニング) MAP3(MAP経営)
経営計画(先行経営)支援
中期経営経営計画書、単年度経営計画書、予算実績管理
1日で完成する中期経営計画立案セミナーを毎月開催しています。
-
税務経営シミュレーション
役員報酬最適額試算、消費税課税方法診断、決算書すっきり提案、数値化して分かり易く提案します。
-
決算、税務申告業務
個人、法人の決算業務及び、所得税、法人税、消費税、地方税等の申告書を作成します。
-
相続税、贈与税の試算、相続税、贈与税の申告業務
相続税の試算に基づく事前対策及び、相続税、贈与税の申告書を作成します。
-
記帳代行、経理派遣業務
自社で記帳が困難な方の記帳代行を行います。必要に応じて経理要員の派遣も行います。
-
給与計算業務
給与計算、年末調整等の源泉徴収事務を代行します。
-
社会保険関連業務
提携社会保険労務士により、労働保険、社会保険、助成金申請等の手続きを行います。
-
会社設立業務
提携司法書士により、株式会社、合同会社、NPO法人等の設立等各種登記申請等の手続きを行います。
-
建設業許可、経営審査関連業務
提携行政書士により、建設業許可申請、経営審査事項申請等の手続きを行います。
-
リスクマネジメント業務
チェックリストを用いて経営上のリスクを把握し、「企業の存続」と「安定的成長」ためのリスク対策を行います。
-
メルマガ発行
税務、会計、経営情報を満載した『ベストフレンド通信』を毎月発行
-
無料!税務相談
新規開業、会社設立、顧問契約、事業再生、相続税申告に関する相談を随時受付けております。
-
法人成り節税額試算-無料!
個人事業と法人経営のどちらが有利か?の税額試算をします。
数字で見ればその差歴然!大好評のシミュレーションです。 -
役員報酬最適額診断-無料!
税金と社会保険料の負担をトータルに考え最適額を提案します。
-
無料!お試し顧問
顧問税理士の変更を検討中の方は、現在の顧問契約を継続しながら最大2ヶ月間無料体験が可能です。
-
相続税簡易試算
相続税がかかるのか?かからないのか?の概算額の試算をします。
-
対応業種
建設業(工事業)、製造業、運送業、飲食業、IT業、卸売業、小売業(ネット通販、自動車販売、リサイクル)、不動産業、医療業(病院、クリニック、接骨院)、社会福祉・介護事業、専門サービス業(動物病院、設計事務所、コンサルティング)、各種サービス業(理美容室、クリーニング、清掃、人材派遣)教育・学習支援業、保険業、協同組合、NPO法人、他多業種
事務所概要
『感謝の心』を高め、
豊かな人生を共創します。
“資格”や“スキル”より『正しい価値観の共有』を大切にしています。
- 名称
- 税理士法人ベストフレンド(旧長尾会計事務所)
- 税理士
- 長尾哲也 【登録番号 第78118号】
橋本武 【登録番号 第107273号】
千賀修規 【登録番号 第128833号】
栗木 亮弥【登録番号 第151147号】
- 所員数
- 29人
- 所在地
- 〒491-0831
愛知県一宮市森本2丁目26番5号
- TEL
- 0586-24-5775
- FAX
- 0586-24-5877
CREDO
- 1.
- 経営者感覚
- 2.
- 当事者意識
- 3.
- ニーズ
- 4.
- 貢献
- 5.
- 感謝
- 6.
- プロフェッショナル
- 7.
- クオリティー
- 8.
- 全体最適
- 9.
- 終わりなき改善
- 10.
- 生産性の向上
- 11.
- 怠慢の罠
- 12.
- 成長するものだけが生き残る
事務所の特徴
-
01.事業計画・創業融資に強い
平成11年に独立開業以来、創業に強い会計事務所として数多くの企業をサポートしてきました。
その経験の一つひとつの積み重ねが、私たちの自信であり誇りです。 -
02.若手経営者・創業経営者が多い
顧問先企業の約7割が30代から40代の成長著しい若手経営者。また、約8割が創業経営者です。
私たちは、若手経営者・創業経営者のニーズに応え続けます。 -
03.創業専門家のネットワーク
弁護士、司法書士、社会保険労務士、行政書士など創業に強い専門家と豊富なネットワークを構築しております。そのため、創業期の多様な経営問題をサポートできます。
略歴・事務所の軌跡
- 昭和44年
- 岐阜県下呂市生まれ
- 平成3年~平成11年
- 二つの会計事務所勤務(岐阜市・旧尾西市)
- 平成4年
- 税理士試験合格
- 平成5年
- 税理士登録 第78118号
- 平成11年
- 長尾会計事務所 開業(一宮市泉)
- 平成12年
- ホームページ 開設
- 平成14年
- 事務所移転(一宮市白旗通)
- 平成16年
- MAP 導入(経営支援業務開始)
- 平成17年
- TKC 入会
- 平成18年
- 事務所移転(一宮市南印田)
- 平成20年
- 長尾会計Webニュース(現ベストフレンド通信) 開始
- 平成23年
- Q-TAX一宮 オープン
- 平成28年
- 税理士法人ベストフレンドに組織変更